2024年05月20日
エンドウ豆、ソロソロ花が咲…

エンドウ豆、ソロソロ花が咲き止んできた。今できているサヤ豆が大きくなって収穫したら終了。 一番奥のはグリーンピースなので十分に生育させてから中の豆だけ取り出す。

Posted byシオンの郷at 17:02
Comments(0)
2024年05月20日
ヒナゲシか
ご指摘の通り「ヒナゲシ」らしいです。

最初にサーチしたときに一旦「ヒナゲシ」と表示されてけど「まさか、ちがうやろぉ」と採用しなかったけどあとで再度探してみたら「ポピー又はヒナゲシ」という名前にたどり着いたのでヤッパリヒナゲシが正しいと思う。
もう今はシーズンが過ぎたけど春先に咲いていた草の花、グーグルで探して分かった名前が
ロボウクモマグサ
ヒメオドリコソウ
オオイヌノフグリ
ムスカリ
などが咲き乱れて、大弱りしています

最初にサーチしたときに一旦「ヒナゲシ」と表示されてけど「まさか、ちがうやろぉ」と採用しなかったけどあとで再度探してみたら「ポピー又はヒナゲシ」という名前にたどり着いたのでヤッパリヒナゲシが正しいと思う。
もう今はシーズンが過ぎたけど春先に咲いていた草の花、グーグルで探して分かった名前が
ロボウクモマグサ
ヒメオドリコソウ
オオイヌノフグリ
ムスカリ
などが咲き乱れて、大弱りしています
Posted byシオンの郷at 11:22
Comments(0)
2024年05月20日
手押しポンプ
今年も水の確保は順調
この画像は今年のではなく(多分)コロナ以前に作ったもの。
同じ動作を繰り返しているだけので水はいつまでも溢れない。
背景の物置小屋が新しいので2019年の台風で小屋がつぶれて立て直した以後の画像と思う

この画像は今年のではなく(多分)コロナ以前に作ったもの。
同じ動作を繰り返しているだけので水はいつまでも溢れない。
背景の物置小屋が新しいので2019年の台風で小屋がつぶれて立て直した以後の画像と思う
Posted byシオンの郷at 10:57
Comments(0)